この記事では出産祝いにオススメの品をご紹介します!
僕が頂いて嬉しかったものや、過去に贈ったもの、買おうか悩んだものから選びました。
予算は5,000円~8,000円です。
親しいご親戚やご友人にいかがでしょうか。
マールマール ブランケット
かわいいぬいぐるみ付のブランケットです。
優しい色合いで、どんな場面でも活用できそう。
ぬいぐるみの中には鈴が入っていて、かわいらしい音が鳴ります。
おなかにあるパーツを使ってベビーカーへの取りつけも可能。
ギフトラッピングもかわいくて素敵です。
Tuppence & Crumble 星型アフガン スターラップ
星の形をしたおくるみです!
赤ちゃんが両手足を伸ばすとまるでお星さまのよう!
ボタンやファスナーが無く、安全で脱ぎ着も楽ちんです。
着せたまま抱っこひも、ベビーカー、チャイルドシートでお出かけもできます。
カラーバリエーションも豊富で、選ぶのに迷ってしまいますね!
ミキハウス バスポンチョ
くまさんフェイスの、バスポンチョ、バスミトン、ハンドタオルの3点セット。
バスタオルとしても、おくるみとしても大活躍。
ふわふわでやわらかく、お洗濯を繰り返しても優れた吸水性とソフトな風合いが続きます。
シンプルなデザインで使いやすいですね!
LOLO et COCO ロロココ ベビー雑貨お祝いセット
スタイ、がらがら、ソックス、汗取りパットの入ったセット。
何を贈ればよいかわからない!という時は、このような雑貨セットは安心ですね。
かわいらしいくまさんのデザインで、どんなパパママにも喜んでもらえそう。
ラッピング包装も4パターンから選べます。
ギフトの組み合わせ、サイズは他にもありますので、ぜひ一度サイトを覗いてみてください。
100%棉 肌着セット エンゼル物語
肌着の上下、ロンパース、スタイ、帽子、ミトン、おくるみ、靴下、まくらなどなどが全部入ったセット。
必要なものが一式揃ってしまいそうですね!
100%棉素材で肌触りも良く、安心です。
カラーは、ブルー・イエロー・ピンク・ホワイトの4種類。
どれもかわいいシンプルでデザインです。
ミキハウス 離乳食食器セット
はじめての離乳食は何から揃えればよいかわからないもの。
必要なものが一式揃えられるのでとても喜ばれると思います。
お食い初め用にも使えるかわいらしくて上品なデザインですね!
もちろん、電子レンジ、食洗器もOK。安心のミキハウスブランドです。
POLBANポルバン ヒップシート
乗せるだけの簡単抱っこ紐!家でも外でも使いやすいのが魅力です。
素手での抱っこはとても大変ですので、肩や腰への負担を軽減します。
腰にまきつけてバックルで留めるだけですぐに装着可能。
3歳頃まで長く使えます。
RADUGA GREZラドガ グレ 木製食器おもちゃ
天然木から制作され、木目や手触り、素材の香りを感じられる木製おもちゃです。
ティーポット、シュガーボウル、カップ、ソーサー、スプーンがついています。
丁寧に手作りで制作。小さな子にも安心な素材から作られています。
美しいデザインの木製玩具はインテリアとしても素敵な一品です!
レインフォレスト・デラックスベビージムⅡ
赤ちゃんを遊ばせておけるメリーです。上部についているむらさきの鳥からはメロディが流れます。
メロディの流れ方には2種類あり、リピートでずっと流れ続けるパターンと、赤ちゃんが揺らした時だけ反応して音が流れるパターンがあります。
音量も2段階で調節可能です。くちばし部分が光るので赤ちゃんの興味を引いてくれます。
周囲に付属しているおもちゃはシャカシャカ音がしたり、鏡になっていて赤ちゃんの気を引いてくれたり。飽きさせない工夫がたくさん。
おもちゃはすべて取り外しできますので、ベビーカーにつけて持ち出しもできます。赤ちゃんがなめても簡単に洗えます。オススメです!
ブルーノ マルチスティックブレンダー
「つぶす」「混ぜる」「刻む」「砕く」「泡立てる」がこれ1台で出来ます!
アタッチメントを付け替えるだけで片手でらくらく簡単調理。
下ごしらえからドリンク、離乳食作りまで毎日のお料理をサポート。
子どもが大きくなってからも長く使えますね!
…
いかがでしたでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント